玉手橋
年代 | 平成5年7月24日 | 出典 | 大阪府都市整備部 |
---|
平成13年(2001年)に、吊り橋としては全国初の登録有形文化財となった、玉手橋。
昭和3年(1928年)、玉手山遊園への通行路として当時の大阪鉄道(現在の近鉄)が設置したもので、地域のランドマークとして広く親しまれている。
第5回 石川今昔フェスティバル
年代 | 平成5年7月24日 | 出典 | 大阪府都市整備部 |
---|
公園開設前の平成5年に開催された「第5回 石川今昔フェスティバル」で、魚のつかみ取り大会に参加する子供たち。