■大泉緑地
〒591-8022
堺市北区金岡町128
■管理事務所
TEL 072-259-0316
FAX 072-253-4440
■スポーツハウス
TEL 072-259-8600
■花と緑の相談所
TEL 072-251-0871
(ニコっと花いちばん)
■よくある質問はこちら
■お問い合わせ
フォームは こちら
|
|
|
|
|
お知らせ
【遊具の使用中止のお知らせ】
「わんぱくランド」のお城遊具は、老朽化が著しいため、安全確保のため、12月9日から当面の間、使用中止とさせていただきます。
ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
【中央休憩所に食堂が新規OPEN!】
卵専門店『eggイ~』が2024年10月5日㈯から中央休憩所食堂でオープンしています!
営業時間:土日祝 10時30分~17時00分
詳 細:eggイ~instagram
【キノコによる食中毒に注意】
キノコは、絶対に触らない、採らない、食べないようお願いいたします。
毒キノコによる食中毒に注意しましょう|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
【都市公園制度制定150周年】
令和5年は、日本ではじめての都市公園が誕生して150周年。
これを記念し、大泉緑地のプロモーションビデオを作成しました。
他の大阪府営公園プロモーションビデオを下記HPにて公開中。
「都市公園制度150周年記念 大阪府営公園紹介プロモーションビデオ」
【バリアフリー化のための公園出入口開放】
公園出入口について、誰もが通りやすいよう車止めを一部外して
開放しています。
なお、公園へのバイクや車の乗り入れは禁止です。
みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
〈開放場所〉
①金岡口 ②頭泉3出入口 ③第1駐車場 ④南花田防災出入口
〈開放時間〉
午前9:30頃から午後4時30分頃まで。
※年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
※時間は目安です。多少前後する場合がございます。
【駐車場利用料金】
※大型バス等(マイクロバスを含む)の駐車をご希望の場合は、事前に管理事務所までお問い合わせください。
普通車 |
時間 |
平日 |
土・日・祝 |
1時間まで |
190円 |
390円 |
1時間越~2時間まで |
250円 |
510円 |
2時間越~3時間まで |
320円 |
640円 |
3時間越~4時間まで |
380円 |
760円 |
4時間越~5時間まで |
440円 |
880円 |
5時間越~6時間まで |
500円 |
1,000円 |
6時間越~7時間まで |
560円 |
1,130円 |
7時間越~8時間まで |
620円 |
1,250円 |
8時間越~9時間まで |
680円 |
1,370円 |
9時間越~10時間まで |
740円 |
1,490円 |
10時間越~24時間まで |
800円 |
1,490円 |
大型バス等(マイクロ含む) |
時間 |
平日 |
土・日・祝 |
4時間まで |
520円 |
1,050円 |
4時間越~24時間まで |
1,050円 |
2,100円 |
★駐車場プリペイドカード販売のお知らせ
大泉緑地では、各駐車場でご利用いただけるお得なプリペイドカードを
販売しております。ぜひ、ご利用ください!
販売価格 ¥10,000【¥11,000分ご利用可能】
¥30,000【¥35,000分ご利用可能】
販売場所 各駐車場
こちらのプリペイドカードは、大泉緑地ほか、(一財)大阪府公園協会が
管理運営を行っている下記の府営公園でもご利用いただけます。
○寝屋川公園 (寝屋川市寝屋川公園)
○山田池公園 (枚方市山田池公園)
○浜寺公園 (堺市西区浜寺公園町)
○りんくう公園 (泉佐野市りんくう往来北)
○せんなん里海公園(泉南郡岬町淡輪地先)
|
【イベント】
|
|
【サイクルどろんこ広場のご利用について】
◆2025 関西BMX競技連盟 レーススケジュール◆
・ウインターレース:1月19日(日)
みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。
※上記の日にちは変更となる場合がございます。 |
|
|
公 園 案 内
|
約200種32万本もの樹木が植えられた一大森林公園です。
花壇、大泉池、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなります。園内の3つの池は鳥たちの水飲み場や遊び場となっていて、バードウォッチングにも最適です。
イラストマップ パンフレット
|
|
|
|
|
|
【不幸な猫を増やさないために】
大泉緑地では、公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地域猫活動を行うボランティア
団体等と連携して TNR 事業を行います。 「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR (Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に戻す、その印 として耳先をさくらの花びらのように V 字カットする)」を実施することで,繁殖を防止し,「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ,飼い主
のいない猫に関わる苦情や,殺処分の減少に寄与する活動です。
https://www.doubutukikin.or.jp
【おおさか健活マイレージ アスマイル】
「おおさか健活マイレージ アスマイル」は、18歳以上の府民であれば誰でも使える、無料のスマートフォンアプリです。歩く、朝食をとるなど、毎日の簡単な健康づくり活動を「アスマイル」に記録することでポイントを貯めて、貯めたポイントに応じて毎週・毎月行われる抽選に参加できます。当選すると、コーヒーやスムージー、電子マネーなどの特典がもらえます。大泉緑地を歩いて、ポイントを貯めてみませんか?(マップ詳細はこちらをクリックしてください)
お知らせ |