(財)大阪府公園協会 大泉緑地 花と緑の相談所では、身近なまちを、より優しく潤いのある環境に育てることを目的に様々な支援をしています。
出張相談・出張講習
◇道路、河川、公園や学校などまちの緑化に携われている方々を対象に、植物に関する相談などを通して、公共花壇管理などの支援をしています。
アドプトロード 公園
実習花壇

幼稚園 公園
案内 申し込み 緑のとびら
◇「みんなで育てる花いっぱいプロジェクト」に関連して、小中学校へも出向
き、子供達の植物に対する意識を高め、関心をもたせるように努めています。
小学校講習風景
植え方説明
ポットに移籍
水やり 駅前に植付け
また下の「みんなで育てる花いっぱいプロジェクト」をクリックすると、花プロ専用掲板があります。学校からの育苗管理に関する相談などに専門相談員のアドバイスや、学校間での花に関する情報交換の場として活用されています。
ここをクリック→

まちの緑化テキストブック・まちの緑化ハンドブック
花壇作りや維持管理をしていくなかで、植物の選び方から管理方法など、基本的なことを解りやすくまとめたテキストブックと、ボランティア活動で必要な協働に関するテキストを併せて、まちの緑化活動に必要なノウハウを学ぶことができるようになっています。
|