■大泉緑地
〒591-8022
堺市北区金岡町128

■管理事務所
TEL 072-259-0316
FAX 072-253-4440

■スポーツハウス

TEL 072-259-8600

■花と緑の相談所
TEL 072-251-0871

(ニコっと花いちばん)

















■よくある質問はこちら

■お問い合わせフォームは こちら


大泉緑地のページです 

         


                    【お知らせ】
   
   【遊具使用中止のお知らせ】

    「わんぱくランド」のお城遊具は、老朽化が著しいため、安全確保のため使用中止と
    させていただいております。再開時期は未定です。
    ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

    

 
 【キノコによる食中毒に注意】

   キノコは、絶対に触らない、採らない、食べないよう
   お願いいたします。
   毒キノコによる食中毒に注意しましょう|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

 
 【都市公園制度制定150周年】
  
   令和5年は、日本ではじめての都市公園が誕生して150周年。
   これを記念し、大泉緑地のプロモーションビデオを作成しました。
 
   

   他の大阪府営公園プロモーションビデオを下記HPにて公開中。
   「都市公園制度150周年記念 大阪府営公園紹介プロモーションビデオ」


 
 【バリアフリー化のための公園出入口開放】    

   公園出入口について、誰もが通りやすいよう車止めを一部外して
   開放しています。
   なお、公園へのバイクや車の乗り入れは禁止です。
   みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


   


    〈開放場所〉

     ①公園北側出入口(防災出入口) ②金岡出入口 
     ③頭泉3出入口 ④第1駐車場

    〈開放時間〉
     午前9時30分頃から午後4時30分頃まで。
     ※年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
     ※時間は目安です。多少前後する場合がございます。



 【駐車場利用料金】

   ※大型バス等(マイクロバスを含む)の駐車をご希望の場合は、事前に管理事務所まで
    お問い合わせください。 
                                      
  普通車
 時間  平日 土・日・祝 
 1時間まで  190円 390円 
 1時間越~2時間まで  250円  510円
 2時間越~3時間まで  320円  640円
 3時間越~4時間まで  380円  760円
 4時間越~5時間まで  440円  880円
 5時間越~6時間まで  500円  1,000円
 6時間越~7時間まで  560円  1,130円
 7時間越~8時間まで  620円  1,250円
 8時間越~9時間まで  680円  1,370円
 9時間越~10時間まで  740円  1,490円
 10時間越~24時間まで  800円  1,490円
  大型バス等(マイクロ含む)
 時間 平日 土・日・祝 
 4時間まで  520円  1,050円
 4時間越~24時間まで  1,050円  2,100円 


  駐車場プリペイドカード販売のお知らせ

   大泉緑地では、各駐車場でご利用いただけるお得なプリペイドカードを
   販売しております。ぜひ、ご利用ください!

  
   販売価格 ¥10,000【¥11,000分ご利用可能】
        ¥30,000【¥35,000分ご利用可能】

   販売場所 各駐車場


   こちらのプリペイドカードは、大泉緑地ほか、(一財)大阪府公園協会が
   管理運営を行っている下記の府営公園でもご利用いただけます。
    
    ○寝屋川公園   (寝屋川市寝屋川公園)
    ○山田池公園   (枚方市山田池公園)
    ○浜寺公園    (堺市西区浜寺公園町)
    ○りんくう公園  (泉佐野市りんくう往来北)
    ○せんなん里海公園(泉南郡岬町淡輪地先)

           
             【イベント】


大泉の森ヨガ 「森林浴 ヨガ&ウォーキング」◆
 
 ヨガでリラックスしながら、樹のみちをウォーキングしながら森林浴をしましょう。

 ■日時:9月20日(土)10時~11時30分(90分)
     雨天中止(中止の場合は前日にお知らせします)
     ※ 9時30分に管理事務所に集合してから参加者全員で移動します。
 ■場所:樹林地【ヨガ】・樹のみち【ウォーキング】
 ■持ち物:運動しやすい服装、運動しやすい運動靴、水分、着替え、タオル、虫よけスプレー。
      ヨガマットお持ちの方はご持参ください。(貸出有)
 ■定員:20名
 ■参加費:1,000円
 ■申込:要予約、8月20日(水)10:00~大泉緑地管理事務所にて申込受付(☎072-259-0316)

        


    
 【サイクルどろんこ広場のご利用について】


     コンディション不良や定期メンテナンス等により、クローズとさせていただく場合が
     ございます。
     公式X(旧Twitter)にて情報を発信していますので、ご利用をご検討の方はそちらを
     ご確認ください。
     

     タイム6、タイム7

     5月1日(木) から5月9日(金) の期間中は 18:00まで
     5月10日(土)から8月13日(水)の期間中は 19:00まで
     8月14日(木)から8月31日(日)の期間中は 18:00まで ご利用いただけます。


     KBUシリーズ定期戦による一般利用不可日

     第5戦 8月24日(日)

公 園 案 内

約200種32万本もの樹木が植えられた一大森林公園です。
花壇、大泉池、大芝生広場などの憩いのゾーンと、スポーツゾーンなどからなります。園内の3つの池は鳥たちの水飲み場や遊び場となっていて、バードウォッチングにも最適です。

            

    イラストマップ                   パンフレット

樹のみち散策マップ

野鳥スポットマップ

 



【不幸な猫を増やさないために】

大泉緑地では、公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用を全額負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し、地