大泉緑地大泉緑地公式ツイッター運用ポリシー
イベント情報です
季節の花のミュージアムです
府営公園ボランティア紹介です
よくあるQ&Aです
公園だよりです
リンク集です
地図から公園を検索します
花木から公園を検索します
運動施設から公園を検索します
大阪府公園協会
公園協会からのお知らせです
公園協会のプロフィールです
協会理念
 
公園協会ホームページのトップへ移動します

大泉緑地管理事務所
〒591-8022
堺市北区金岡町128
TEL 072-259-0316
FAX:072-253-4440

 

野外炉・スポーツ施設へのお問合せはコチラ↓↓↓

■大泉緑地スポーツハウスTEL 072-259-8600

 

植物についてのご相談、

イベント・講習会のお申込はコチラ↓↓↓

■大泉緑地花と緑の相談所

TEL 072-251-0871

(ニコっと花いちばん)

 

 

 

 
 

大泉緑地公式ツイッター運用ポリシー

 

 

大泉緑地では、当公園に関する情報などを広く皆さまに知っていただくため、

大泉緑地公式ツイッターを開設いたしました。当公式ツイッターを通じて情報発信を行うにあたり、

利用者の皆さまに誤解や混乱が生じないよう当公式ツイッターの運用ポリシーを以下のとおり定めます。

以下に定める条項をご確認いただき、同意の上、ご利用ください。

1 . 運営

(1)投稿者

   大泉緑地指定管理グループ(大泉緑地管理事務所)

(2)投稿内容

   大泉緑地で開催するイベントや開花情報、取組紹介など、大泉緑地の魅力発信に関するもの

2 . リプライ、ダイレクトメッセージの管理

   リプライ及びダイレクトメッセージへの返信並びにフォローは原則行っておりませんので予めご了承ください。

   なお、投稿内容等に関するお問い合わせは、7.に記載のとおりですので、そちらをご参照ください。

3 . 対応時間

   原則、年末年始を除く午前 9 時から午後 5 時

4 . 著作権

   当ツイートに掲載されている、写真・イラスト・音声・動画及び記事等の著作権は大泉緑地指定管理グループ

   又は正当な権利を有する者に帰属します。

   無断使用・無断転載を禁じます。

5 . 免責事項

・当ツイートに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、

 大泉緑地指定管理グループは利用者が当ツイートの情報を用いて行う一切の行為について、

 何ら責任を負うものではありません。

・いかなる場合でも大泉緑地指定管理グループは、利用者が当公式ツイッターに

 アクセスしたために被った損害及び損失について、何ら責任を負うものではありません。

6 . 運用ポリシーの変更

  大泉緑地指定管理グループは、当ポリシーを予告なく変更する場合があります。

7 . お問い合わせ

(1)投稿内容及び大泉緑地公式ツイッターの運営に関するお問い合わせ

    大泉緑地管理事務所   TEL 072-259-0316

    ※受付時間は年末年始を除く 9 時から 17 時

(2)その他、大泉緑地に関するお問い合わせ

   (1)と同じ。

(3)Eメール等でのお問い合わせ
【お問い合わせフォーム】 
http://www.osaka-park.or.jp/qa/main.html

【大阪府営公園アンケート】 http://www.osaka-park.or.jp/form/enq.html

 

   

 

 大泉緑地ホームにもどる

 

 


Copyright(c)2004 一般財団法人大阪府公園協会 All Rights Reserved.