見ごろ情報
更新日:2022年6月23日
植 物 名 |
セイヨウニンジンボク |
見 頃 予 想 |
6月中旬〜7月上旬まで |
6月23日撮影/はないずみの庭 |
|
セイヨウニンジンボクの花が開花しています。 |
植 物 名 |
アメリカノウゼンカズラ |
見 頃 予 想 |
6月上旬〜8月下旬まで |
アメリカノウゼンカズラ 6月23日撮影/大パーゴラ おそらくノウゼンカズラとアメリカゾウゼンカズラの交配種 6月23日撮影/ふれあいの庭 |
|
アメリカノウゼンカズラの花が開花しています。 |
植 物 名 |
ネムノキ |
見 頃 予 想 |
6月中旬〜7月上旬まで |
6月17日撮影/中村口から頭泉池までの水路付近 |
|
ネムノキの花が開花しています。 |
植 物 名 |
ハ ス |
見 頃 予 想 |
6月中旬〜7月下旬まで |
6月23日撮影/大泉池(ふれあいの庭テラスそば) |
|
ハスの花が開花をはじめました。 |
植 物 名 |
アガパンサス |
見 頃 予 想 |
6月中旬〜7月中旬まで |
6月23日撮影/ふれあいの庭(外周) 6月23日撮影/ふれあいの庭(外周) 小型の品種 6月23日撮影/花と緑の相談所南向い樹林(ふれあいの庭入口向い) |
|
アガパンサスの花が開花をはじめました。 |
植 物 名 |
ジャカランダ |
見 頃 予 想 |
6月上旬〜6月中旬まで |
6月17日撮影/はないずみの庭 |
|
ジャカランダの花が開花しています。 |
植 物 名 |
ギンバイカ |
見 頃 予 想 |
5月下旬〜6月下旬まで |
6月6日撮影/はないずみの庭 |
|
ギンバイカの花が開花しています。 |
植 物 名 |
スイレン |
見 頃 予 想 |
5月下旬〜9月下旬まで |
6月1日撮影/大パーゴラ |
|
スイレンの花が開花しています。 |
植 物 名 |
キョウチクトウ |
見 頃 予 想 |
6月上旬〜6月下旬まで |
6月1日撮影/大芝生広場 南 6月1日撮影/大芝生広場 南 |
|
キョウチクトウの花が開花しています。 |
植 物 名 |
シモツケ |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜6月下旬まで |
6月1日撮影/わんぱくランド |
|
シモツケの花が開花しています。 |
植 物 名 |
アジサイ |
見 頃 予 想 |
5月下旬〜7月上旬まで |
5月30日撮影/水 流 ガクアジサイ 5月30日撮影/こもれびの庭東向い園路沿い |
|
アジサイの花が開花しています。 |
植 物 名 |
カシワバアジサイ |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜6月下旬まで |
5月30日撮影/ふれあいの庭入口向い |
|
カシワバアジサイの花が開花しています。 |
植 物 名 |
バ ラ |
見 頃 予 想 |
4月中旬〜6月下旬まで |
5月30日撮影/四季彩園 5月30日撮影/四季彩園 |
|
バラの花が開花しています。
|
植 物 名 |
フェイジョア |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜6月中旬まで |
5月30日撮影/中央休憩所西側テラス付近 |
|
フェイジョアの花が開花しています。 |
植 物 名 |
スモークツリー |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜7月上旬まで |
5月20日撮影/ふれあいの庭 5月30日撮影/四季彩園 |
|
スモークツリーの花柄が煙のようになっています。 |
植 物 名 |
タイサンボク |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜6月下旬まで |
5月20日撮影/八角花壇付近 |
|
タイサンボクが開花しています。 |
植 物 名 |
トケイソウ |
見 頃 予 想 |
5月上旬〜8月下旬まで |
5月16日撮影/ふれあいの庭 5月16日撮影/花と緑の相談所のテラス |
|
トケイソウが開花しています。 |
植 物 名 |
ハナザクロ |
見 頃 予 想 |
5月中旬〜6月下旬まで |
5月16日撮影/4番トイレ向い側樹林地(交差点付近) |
|
ハナザクロが開花しています。 |